NEWS

三笠市商工会のNEWSのページです。

ニュース

デジタル技術導入補助金の公募を開始します

北海道庁では、物価高騰や人手不足等の影響を受けている中小企業者等の業務効率
化や生産性向上等のため、デジタル技術導入による経営改善の取組を支援します。

<デジタル技術導入補助金の概要>
○対象者:売上が減少している中小企業・小規模企業者等
 ※2022年1月以降の6カ月間中、任意の3カ月の売上高が10%以上減少など
○上限額・補助率:
・補助上限額:200万円
・補助率:(売上10%減少等)1/2以内、(売上20%以上減少等)3/4以内
○支援対象:経営改善に資するデジタル技術導入
 ※2023年12月14日以降の購入契約等も補助対象
 ※本事業専用の場合のみパソコンやタブレットも補助対象
〇公募期間:2024年2月26日(月)~4月15日(月)
○詳細:詳しくは、以下のウェブサイトをご確認下さい。
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/178533.html

活用をご検討されたい方がいらっしゃいましたら、まずは、上記専用ページをご覧いただき、
その上で、不明点や書類作成のサポートを商工会でも行いますのでお気軽にご相談ください。
<※書類作成代行はいたしません>

令和5年度経済産業省支援メニュー説明会について

北海道経済産業局では、令和5年度の中小企業者向け支援メニューの説明会を
次のとおり開催いたします。オンライン参加もできますので気軽に参加いただけ
ます。ぜひご検討ください!

○日時:2024年3月25日(月)13:30 ~15:15(予定)
○場所:北海道経済産業局 第1会議室(札幌市北区北8条西2丁目)
○配信方法:Microsoft Teams(配信用URLは、申込者あてに通知)
○定員:会場80名程度、オンライン200名程度(参加無料)
○詳細:詳しくは、以下のウェブサイトをご確認下さい。
 https://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/20240227/index.htm

中小企業向け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブックを作成しました!

経済産業省北海道経済産業局では、2024年度予算事業を中心とした「中小企業向
け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブック」を作成しました。
また、本ガイドブックに掲載している支援施策の一部を説明する「令和5年度経済
産業省支援メニュー説明会」を開催します。

<ガイドブック掲載事業(抜粋)>
○生産性向上
・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
・サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)
・小規模事業者持続化補助金
・中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金
・中小企業省力化投資補助事業
○GX(省エネ)
・中小企業等に向けた省エネルギー診断拡充事業(省エネ拡充診断)
・省エネルギー設備への更新を促進するための補助金(省エネ補助金)
○その他
・事業承継・引継ぎ補助金
・先端設備等導入計画に係る固定資産税の特例
・中小企業経営強化税制 など
○詳細:詳しくは、以下のウェブサイトをご確認下さい。
 https://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/guidebook/index.htm

活用をご検討されたい方がいらっしゃいましたら、不明点や書類作成のサポートを
商工会でも行いますのでお気軽にご相談ください。
<※書類作成代行はいたしません>